

こんなお悩みを解決します。
✅この記事で得られること

✅本記事の信頼性
- ざきおは年間100冊以上の本を読むKindle Unlimitedユーザーです。

この記事では、Kindle Unlimitedを学生がお得に利用する方法が理解できます。
記事を読み終える頃には、Kindle Unlimitedの利用をお得にスタートできますよ!

さっそく本題へ移りましょう。
✅Amazonでお得に買いたいあなたへ
>>【最短5分】Amazonで買い物するならJCBカードWが超お得な件
>>【30日無料】プライム会員なら送料無料・会員限定価格・先行タイムセール・お急ぎ便・時間指定便
>>Amazonみんなの買って良かったものランキングTOP100
Kindle Unlimitedに学生プランはない

Kindle Unlimitedには、残念ながら学生プランはありません。
学生・プライム会員・一般会員に関係なく一律で月額980円となっています。
2016年のKindle Unlimitedサービス開始当初からこの価格なので、今後も月額980円のままである可能性が高いといえます。
学生プランがないとはいえ、月2冊も読んでしまえば元が取れてしまうKindle Unlimitedはぶっちゃけ破格のサービスです。
なぜなら毎日利用すれば、1日あたり33円程度で本が読み放題だからです。
安すぎますよね?

✅Kindle Unlimitedの使い勝手が気になる方は、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
>>Kindle Unlimitedを1年以上使った僕が徹底レビュー
>>Kindle Unlimitedの口コミ・評判36件まとめ
Amazonの読書サービスで学生プランがあるのは、Prime Readingです。
Prime ReadingとはPrime Studentの無料特典で、対象の1000冊以上の本が読み放題となるサービスです。
Kindle Unlimitedと比べると物足りませんが、ラインナップは定期的に入れ替わるので月数冊程度ならこれでオッケーです。
Prime Studentは赤字覚悟としか考えられないサービスっぷりなので、使わない手はありません。
今なら30日無料で試せますよ。
Kindle Unlimitedのお得なキャンペーン3つ

Kindle Unlimitedをお得に利用できるキャンペーンには、以下の3つがあります。
- 30日間無料体験
- 格安セール
- Kindle専用端末購入特典
30日間無料体験
Kindle Unlimited新規利用者を対象とした30日間の無料体験サービスです。
こちらのキャンペーンの詳細は、30日無料のKindle Unlimited登録方法を画像で解説を参考にしてみてくださいね。
格安セール
Kindle Unlimitedを数ヶ月格安で利用できるキャンペーンです。
ただしこちらのキャンペーンを利用する場合、30日無料体験は利用できないので注意が必要です。
こちらのキャンペーンについては、【2021】Kindle Unlimited299円キャンペーンにて詳しく解説していますよ。
Kindle専用端末購入特典
Kindle専用端末には購入特典として、3ヶ月間Kindle Unlimitedが無料になる特典をつけることができます。
Kindle専用端末購入時にオプションで「3ヶ月分のKindle Unlimitedつき」を選択すればオッケーです。
気になる方は、端末の【3ヵ月分のKindle Unlimitedつき】購入方法を読んでみてくださいね。
Amazonの学生プランサービス

アマゾンが提供するサービスで学生プランがあるのは、以下の2つです。
Prime Student
Prime Studentとは、Amazonが学生向けに提供している会員サービスです。
一般向けのAmazon Primeの学生版ですが、圧倒的に優遇されたサービス内容となっています。

それだけのコストをかけても、「将来メインユーザーとなるであろう若者を囲い込んでおきたい」というわけです。
そのためAmazonユーザーの学生はノータイムで登録すべきサービスといえます。
料金は通常会員が年間4900円なのに対して、Prime Studentは半額の2450円(月あたり約204円)です。
そのうえ無料体験期間も通常会員は1ヶ月なのに対して、Prime Studentは6ヶ月です。
Amazonのこれだけ気合の入ったサービスが、満足できないわけありません。
具体的なサービス内容は以下の通りです。
✅Prime会員と同様のサービス
- お急ぎ便・時間指定便
- Prime Reading
- Prime Video
- Prime Music
通常360円かかる「お急ぎ便」「時間指定便」が使い放題になります。
また通常514円の「当日お急ぎ便」「日時指定便(当日配送)」も使い放題です。
つまり月1回Amazonを利用すれば、それだけで元が取れてしまいます。
そのうえ対象の本・映像作品・音楽が使い放題になっちゃいます。

✅Prime Studentのみのサービス
- 本購入で最大10%還元
- 文房具・ノートが20%オフ
- 日用品・サプリが15%オフ
こちらは通常会員にはないPrime Student限定サービスとなっています。
学業をサポートするようなサービスが中心ですね。
通常会員より年会費が安いのに、サービスがさらに手厚くなってるわけです。

これだけのサービスを半年間無料で利用できてしまうのが、学生の特権です。
生活の質が上がること間違いなしなので、Amazonに親を殺された方以外は登録しておきましょう。
Music Unlimited
Music Unlimitedとは、Amazonが提供している音楽聴き放題サービスです。
通常は月額980円・プライム会員月額780円ですが、学生の場合は月額480円で利用できちゃいます。
Prime StudentについてくるPrime Musicの上位互換です。
Prime Musicが200万曲なのに対して、Music Unlimitedは7000万曲が対象です。
Prime Musicでは物足りない場合は活用しましょう。
>>Music Unlimitedを30日間無料で試してみる
Amazonでお得に買い物する方法3つ
最後に、Amazonでお得に買い物する方法をご紹介しておきます。
✅Amazonでお得に買い物する方法3つ
- 最強還元率のJCBカードWを使う
- プライム会員になる
- アマギフをお得に購入する
方法1:最強還元率のJCBカードWを使う
Amazonで買い物するなら、支払いはJCBカードWにしておきましょう。
なぜならJCBカードWは、いつでもポイント4倍だからです。
還元率で言うと最も高い2.0%となっております。
定期的に開催されるキャンペーンを駆使したり特定の商品購入で、最大ポイント9倍付与にもなります。
期間限定で最大10,000円分キャッシュバックキャンペーンもやっている今のうちに作っておかないと損ですよ。
>>【最短5分】Amazonで買い物するならJCBカードWが超お得な件
方法2:プライム会員になる
Amazonでお買い物するなら、Amazonプライム会員になっておくのがお得です。
なぜならプライム会員は先行タイムセールへの参加・会員限定価格での商品購入・お急ぎ便と時間指定便の利用可・送料無料の特典が利用できるからです。
その他にもPrime Reading・Prime Video・Prime Musicを始めとした多数の特典を年間4,900円と破格の値段で使えるコスパ最強のサブスクと言えます。
今なら30日無料なので、とりあえず使ってみるとお得ですよ。
方法3:アマギフをお得に購入する
アマギフをお得に購入するのもおすすめです。
電子ギフト券の個人間売買サイトの最大手【amaten】なら最大20%OFFでアマギフを購入できます。
街中の金券ショップのネット版みたいなものなので、定期的に覗いてみるのがおすすめですよ。
サービス11周年の業界最大手企業が運営しているので、安心ですね。
まとめ:Kindle Unlimitedを活用して、お得に読書しよう!

Kindle Unlimitedには学生プランはありませんが、お得なキャンペーンがたくさんあります。
節約しつつ効率的に読書したい方は、ぜひ試してみてくださいね。
スキマ時間をさらに活用したいなら、Audibleもおすすめです。
Audibleとは、Amazonが提供するプロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
有名人やナレーターが読み上げるので、聴きやすさや臨場感が増してインプット効率が上がります。
今なら2ヶ月無料で利用できるので、とりあえずタダで聴いてみるのがおすすめです。
どちらもKindleと相性抜群のサービスで、読書の質の向上やスキマ時間のさらなる活用が期待できますよ。
Kindle Unlimitedを活用して、充実した読書生活を謳歌してくださいね!