当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ブログ

50個試したらおすすめできるブログツールがたくさん見つかった件

rank tracker
困っているネコ
ブログ運営におすすめのツールが知りたいな。

こんなお悩みを解決します。

✅この記事で得られること

おすすめのブログツール

✅本記事の信頼性(僕のプロフィール)

  • 慶應義塾大学経済学部卒業
  • 政府系金融機関入社
  • 退職して現在は気が向いたら稼いでまったり生活
  • 2週間5記事でGoogleアドセンス合格
  • ブログ月収6桁
  • ブログPV5桁
  • 検索順位1位のキーワード20件
  • 検索順位1桁のキーワード100件
今まで50個以上のブログツールを使ってきた僕が、費用対効果の高い神ツールをご紹介します。
ざきお

ぶっちゃけブログで稼ぐには、ツールを使いこなせるかがカギです。

なぜならブログを運営してデータが蓄積されても、分析して改善できなければ収益は伸びないからです。

またブログツールを使うことで、作業効率を圧倒的に上げて最短でブログ収益を伸ばすこともできます。

本記事でご紹介するブログツールは、ブログの作成から記事執筆、執筆後の分析・改善までブログ運営全工程に役立ちます。

ブログで稼ぐ近道となること間違いなしですよ!

実際僕がブログで稼げているのも、本記事でご紹介する神ツールのおかげですね。
ざきお

記事を読み終える頃には、ブログ運営に本当に必要な高コスパツールがわかり、効率的にブログ収益を伸ばせますよ!

ブログ初心者でも簡単に使えて効果を実感できますので、安心してくださいね。
ざきお

さっそく本題へ移りましょう。

ブログツールおすすめ21選

rank tracker

50個以上のブログツールを試した僕が、ブログで稼ぐために必要だと感じたブログツールは以下の20個です。

✅ブログ運営におすすめの神ツール

どれも費用対効果の高いブログツールなので、導入しておけば収益アップ間違いなしです。

なかには有料のブログツールもありますが、稼ぐための初期投資はケチらないのが大切ですよ。
ざきお

ブログは、記事を書きまくれば稼げるというほど単純ではありません。

PDCAをしっかり回してこそ、ブログで稼げるようになります。

その要である「分析」の部分の質を飛躍的に上げてくれるのが、ブログツールです。

つまりブログツールは、目標までの道筋を示してくれる地図の質を引き上げてくれる役割を持っているわけです。

ブログ運営で迷子にならないためにも、ブログツールを使いこなしましょうね。
ざきお

WordPress(ブログ作成ツール)

wordpress

ブログ作成ツールなら、WordPress一択です。

なぜなら、ブログ作成ツールの中で群を抜いて高性能だからです。

具体的には以下の点で優れています。

✅WordPressの特徴

  • ブログの収益化に最適
  • デザインは自由自在
  • SEO対策がやりやすい
  • ブログ閉鎖・記事削除リスクなし

ブログで稼ぎたいなら、WordPressは必須です。

「はじめは無料ブログから」と思っている方もいるかと思いますが、無料ブログで稼ぐのはぶっちゃけ無理ゲーです。

なぜなら、ブログで稼げるかのカギとなるSEO対策がやりにずらくて集客が激ムズだからです。

その上せっかくPVを稼いでくれる記事が書けても、運営の気分次第でブログ凍結・記事削除されてしまうリスクが常につきまといます。

これは精神衛生上かなりしんどい問題点です。

他にもアフィリンクやアドセンス設置に制約があったりと、稼ぐまでの障壁が大きすぎますよ。
ざきお

つまり「ブログで月数万円稼ぎたい!」という方は、WordPressでブログ作成が必須というわけです。

ネット上のブログノウハウのほとんどがWordPressブログを前提とした内容なので、ここはケチらずにいきたいところです。

またWordPressは、SEO(検索エンジンで上位表示させるための施策)に強いのも魅力的です。

実際にGoogle検索エンジン開発責任者も、WordPressがSEO的に優れていることを言及しています。

稼ぎたいブロガーの99%はWordPressを使っているイメージですね。
ざきお

10分ほどで簡単に自分のブログが作れますよ!

僕も最初からWordPressでブログを運営していますよ。
ざきお

✅WordPressブログの始め方が知りたいあなたへ

>>WordPressブログの始め方を初心者用にマニュアル化した件

ConoHa WING(レンタルサーバー)

conoha wing

WordPressブログを作成するには、レンタルサーバーが必要です。

レンタルサーバーは、当ブログでも使っているConoHa WINGがイチオシです。

ConoHa WINGの特徴は、以下の通りです。

✅ConoHa WINGの特徴

  • 国内最速
  • 値段は格安
  • 利用者満足度No1
  • ブロガー支持率No1
  • 管理画面が使いやすい
  • 操作性が高い
  • サポートが充実している

ConoHa WINGは、100万PVにも耐えられる上に、国内最速を誇る最強のレンタルサーバーです。

その上通常3,000円ほどかかる初期費用やドメイン代も無料なので、コスパ面においても最強です。

サイトスピードはSEOに大きな影響を及ぼす項目ですので、国内最速はかなりのアドバンテージですよ。
ざきお

>>ConoHa WINGを使ってみる

✅Conoha WINGの導入方法が知りたいあなたへ

>>WordPressブログの始め方を初心者用にマニュアル化した件

AFFINGER6(WordPressテーマ)

affinger6

WordPressブログを開設した後は、ブログをデザインするためにWordPressテーマを選ばなくてはなりません。

WordPressテーマは、当ブログでも使っているAFFINGER6がおすすめです。

AFFINGER6の特徴は、以下の通りです。

✅AFFINGER6の特徴

  • 稼ぐことに特化している
  • SEO最強
  • カスタマイズ性が高い
  • デザイン済みデータの無料配布あり
  • 複数ブログで使いまわせる
  • トップブロガーも愛用

AFFINGER6は、稼ぐことに特化したWordPressテーマです。

そのため「ブログで稼ぎたい!」という方なら、AFFINGER6一択と言っても過言ではありません。

デザインもパワポ感覚でサクサクできるので、ブログ初心者でも安心です。

実際僕もブログ開設当初から使っていますが、プログラミング知識ゼロでもオシャレにデザインできましたよ。
ざきお

WordPressテーマには無料のものもありますが、ブログで稼ぎたいなら有料テーマ一択です。

後から有料テーマに切り替えるのは、装飾が崩れたりしてとんでもなく時間と労力がかかってしまいます。

実際無料のWordPressテーマで稼いでいるブログは、見かけたことがありませんね。
ざきお

お値段も14,800(税込)と、他のWordPressテーマと比べても良心的です。

今後複数ブログを運営するようになった際に使いまわせる点も考えると、破格の安さと言えます。

例えば3サイト作れば、1サイトあたり5,000円くらいですからね。
ざきお

AFFINGER6は定額制ではなく買い切りタイプなので、使えば使うほどお得になります。

例えば1年使うと40円/日、3年使うと13円/日くらいの投資です。

投資分はブログ収益ですぐに回収できるので、開設段階で導入しておくのがベストといえます。

「SEOでPV・収益を伸ばしたい!」という方におすすめのWordPressテーマですよ。
ざきお

>>AFFINGER6を使ってみる

✅AFFINGERが気になるあなたへ

>>AFFINGERを使ったらコスパ最強のテーマだと確信した件

✅テーマを比較したいあなたへ

>>WordPressテーマおすすめは目的次第だけど稼ぐなら1択な件

Googleアナリティクス(アクセス解析ツール)

Googleアナリティクス

Googleアナリティクスは、ブログのアクセス解析を行えます。

具体的な特徴は、以下の通りです。

✅Googleアナリティクスで解析できること

  • アクセス元
  • アクセス数
  • ユーザー数
  • ユーザーの性別・年齢・種類
  • 平均滞在時間
  • 直帰率
  • 離脱率
  • 流入元
  • 端末種類

上記のようにGoogleアナリティクスは、読者がブログを訪れた後の行動を分析することができます

例えばPV数を稼いでいる記事の要因を考えたり、記事をリライト(修正)する際に重宝します。

またGoogleアナリティクスに蓄積されたデータを分析することで、PV数を向上させたり、今後の方向性を修正することもできちゃいます。

全ブロガーが使っている必須ツールなので、必ず導入しておきましょうね。
ざきお

>>Googleアナリティクスを使ってみる

Googleサーチコンソール(検索順位チェックツール)

Googleサーチコンソール

Googleサーチコンソールは、検索パフォーマンスチェックツールです。

具体的には、以下のようなことができます。

✅Googleサーチコンソールで解析できること

  • 検索キーワード
  • 表示回数
  • クリック数
  • 検索順位
  • クリック率
  • 被リンク数
  • インデックス登録

Googleアナリティクスがブログに訪問してからの読者の行動が分析できるのに対し、Googleサーチコンソールは読者がブログに訪れる前のデータを分析できます

そのため、ブログにどんなキーワード検索で流入しているかを分析する際に重宝します。

また検索順位・クリック率・表示回数もわかるので、リライトすべき記事を知ることもできます。

検索順位が低いのにクリックされている記事は上位記事で読者の悩みが解決しきれていないということなので、リライト次第で化けるというわけですね。
ざきお

記事を書いたらFetch as Googleでクローラーを読んで、インデックス登録をリクエストするのも必須です。

Googleアナリティクス同様に、ブログ開設段階で導入しておきましょう。

>>Googleサーチコンソールを使ってみる

Rank Tracker(検索順位チェックツール)

rank tracker

Rank Trackerは、検索順位チェックツールです。

SEOキーワードを登録しておくと、自動で毎日検索順位を計測してくれます。

検索順位を毎日チェックできると、順位変動にすぐ対策が打てたり、リライトの優先順位がつけられたりといいことずくめです。

ぶっちゃけRank Trackerを使いこなせるかが、SEOを制するカギといえます。

僕もブログ開設当初から使っている最高の相棒ですよ。
ざきお

✅Rank Trackerで分析できること

  • 検索順位を自動測定
  • ランキングキーワードの自動抽出
  • 競合サイトのキーワード抽出
  • 競合サイトのドメインパワーチェック
  • キーワードのタグ付け管理
  • キーワードごとのメモ欄
  • キーワード登録数に制限なし

検索順位チェックはGoogleサーチコンソールでもできますが、記事数が増えてキーワードが増えてくると手動でチェックするのは無理ゲーです。

そのため自分のブログの健康管理と競合分析を効率的に行ってくれるのが、Rank Trackerの最大の魅力といえます。

また競合サイトのキーワード抽出も、僕の愛用している機能の一つです。

競合の狙っているキーワードを知ることで、ブログ設計・キーワード選定・記事構成を最速で練ることができますからね。
ざきお

Rank Trackerは検索順位チェックツールGRCとよく比較されますが、GRCには競合サイトのキーワード抽出機能はありません。

また登録できるキーワード数もGRCはプランごとに制限がありますが、Rank Trackerは無限なのも大きなアドバンテージといえます。

登録可能なキーワード数が無限なのは、記事数が増えてくるとありがたみが実感できますよ。
ざきお

お値段は年間15,000円ほどで、ぶっちゃけスペックに対して安すぎます。

1日40円くらいでこれだけの機能が使えちゃうのは、Rank Trackerだけです。

ブログで稼ぐには分析が命なので、「戦略的にPV・収益を伸ばしたい!」という方は導入しておきましょう。

✅Rank Trackerが気になるあなたへ

>>ランクトラッカーを使ったら文句なしの神ツールだった件

>>Rank Trackerを使ってみる

GRC(検索順位チェックツール)

grc

GRCもRank Tracker同様に、検索順位チェックツールです。

稼いでいるブロガーは、Rank TrackerかGRCのどちらかは確実に使っている印象です。

GRCの特徴は、以下の通りです。

✅GRCの特徴

  • 国産の検索順位チェックツール
  • 自動で検索順位チェック
  • 3キーワードまで無料で使える
  • Webマーケ業界でのシェアが大きい
  • 安い

基本的にはRank Trackerと同様に、毎日の検索順位チェックに利用します。

GRCはRank Trackerとは異なり国内産なので、管理画面が日本語でわかりやすいのがブログ初心者にありがたい点です。

しかしRank Trackerと異なり、競合サイトのキーワード抽出ができなかったり、登録できるキーワード数に制限があったりします。

ぶっちゃけスペック面では、Rank Trackerの方がかなり高い印象ですね。
ざきお

その代わりGRCはお値段が年間4,950円から導入できます。

1日13円くらいという点を踏まえると、神コスパの検索順位チェックツールといえます。

困っているネコ
Rank TrackerとGRC、どっちを導入すればいいの?

結論を言うと、個人ブログで使うならRank Tracker、Webマーケティング業界で働くことも視野に入れているならGRCを導入すればオッケーです。

スペック面ではRank Trackerの方が優れているので、個人で使う分には単純にRank Trackerを導入しておけば問題ありません。

一方でGRCは、Webマーケティング業界からの支持率が高いです。

そのため今後WebマーケターやSEOコンサルとして働きたいのであれば、どの企業とも互換性の高いGRCを使っておくべきといえます。

GRCは国産という安心感から、業界シェアが高いのではないかと思います。
ざきお

ブログで稼ぎたいなら、Rank TrackerもしくはGRCの活用は必須と言えます。

GRCは無料で3キーワードまで試せるので、とりあえず使ってみましょう。

>>GRCを使ってみる

キーワードプランナー(キーワード分析ツール)

キーワードプランナー

キーワードプランナーは、キーワードの検索ボリュームや競合の強さを分析できるツールです。

具体的な特徴は、以下の通りです。

✅キーワードプランナーで分析できること

  • 検索ボリューム
  • 競合の強さ
  • 関連キーワード

キーワードの月間検索数を分析したり、競合の強さを知れたりするので、ブログ設計・キーワード選定に必須のツールです。

検索されないキーワードで記事を書いても誰にも読まれないし、逆に検索ボリュームが大きすぎると競合が強すぎて無理ゲーですからね。
ざきお

キーワードプランナーを活用して、検索ボリュームと競合の強さのバランスの良いところを狙って記事を書いていくのがSEOの基本です。

ブログ初心者なら検索ボリューム10~100、100~1,000くらいで競合の強さが「低」のキーワードで記事を書けばオッケーですよ。
ざきお

キーワードプランナーを使いこなすことが、SEO集客の第一歩です。

戦略的に記事を書いて、ブログを育てていきましょう。

またキーワードプランナーは無料だと、検索ボリューム100~1,000、1,000~10,000といったようにアバウトな数値しかわかりません。

Google広告に200円ほどで広告を出稿すれば明確な数値がわかるので、投資するのもアリです。

Googleアナリティクス・Googleサーチコンソール・キーワードプランナーは、Google三種の神器なので、とりあえず導入しておきましょうね。
ざきお

>>キーワードプランナーを使ってみる

ラッコキーワード(キーワード分析ツール)

ラッコキーワード

ラッコキーワードは、サジェストキーワードを抽出できるツールです。

サジェストキーワードとは、メインのキーワードと一緒に検索されているキーワードのことですよ。
ざきお

例えば「アフィリエイト」で調べると、以下のような感じでサジェストキーワードを抽出してくれます。

ラッコキーワード

ラッコキーワードの活用法は、以下のような感じです。

✅ラッコキーワードの活用法

  • ラッコキーワードでサジェストキーワード抽出
  • キーワードプランナーで検索ボリューム・競合の強さを分析
  • 記事にするキーワードを決定

上記のような感じでブログ設計・キーワード選定を行って記事を書いていけば、ブログの専門性・網羅性が高まり狙ったキーワードで検索上位が取りやすくなります。

ぶっちゃけ無料で使えていいスペックではないですね。

キーワードプランナーと相性抜群のツールなので、サクッと導入しておきましょう。
ざきお

>>ラッコキーワードを使ってみる

Ubersuggest(競合分析ツール)

ubersuggest

Ubersuggestは競合分析ができるツールです。

具体的な機能は、以下の通りです。

✅Ubersuggestで分析できること

  • 検索ボリューム
  • サジェストキーワード
  • SEO難易度
  • キーワード選定
  • 競合の強さ
  • 競合のアクセス分析
  • 被リンクチェック

Ubersuggestは、キーワードの難易度チェックや競合分析ができるツールです。

例えば「アフィリエイト 稼ぎ方」でググると、以下のような分析を返してくれます。

検索順位ごとの流入予想や、実際の流入数・サジェストキーワードなどが一目でわかります。

また詳細画面に移れば、SEO難易度チェックや競合分析も可能です。

自分のブログでも勝てるキーワードなのかをリサーチするのは、ブログで稼ぐには必須です。

自分に合った難易度のキーワードを見つける際に、活用しましょう。

有料版もありますが、基本的に無料版でオッケーですよ。
ざきお

>>Ubersuggestを使ってみる

MOZbar(競合分析ツール)

mozbar

MOZbarは、競合の強さをチェックできるGoogle Chrome拡張機能です。

拡張機能とは簡単に言うと、WordPressプラグインやアプリのようなものです。

具体的には、以下のようなことができます。

✅MOZbarで分析できること

  • 競合のドメインパワーチェック

MOZbarは、競合サイトのドメインパワーをチェックできます。

ドメインパワーとは、サイトの強さのことですね。数値が高いほど上位表示されやすくなる、SEOの重要項目のひとつです。
ざきお

例えば自分の書きたいキーワードでググって、競合の強さをリサーチする感じで活用します。

競合のドメインパワーが強すぎるとブログ初心者では勝てないと分かるので、記事執筆前にキーワード選定を修正できます。

具体的にはDA(ドメインパワー))15以上の競合ばかりだと、ブログ初心者が勝つのは無理ゲーですね。
ざきお

試しに「アフィリエイト 稼ぎ方」でググるとこんな感じです。

MOZbar

DA 49、71、76と激つよサイトばかりなので、このキーワードで記事を書いても無理ゲーというわけです。

ちなみにDAがサイト全体の強さ(ドメインパワー)、PAがページ単体の強さ(ページランク)を表していますよ。
ざきお

費用対効果の高い記事を書くためにも、導入しておきましょう。

>>MOZbarを使ってみる

文賢(記事執筆ツール)

文賢

文賢は、文章作成アドバイスツールです。

具体的な特徴は、以下の通りです。

✅文賢でできること

  • 誤字脱字チェック
  • 日本語チェック
  • 読みやすさチェック
  • 日付・数字の間違いチェック
  • 場面にあった表現の提案

文賢は記事をコピペするだけで、上記のチェックをまとめて行ってくれます。

1記事1記事投稿前に自分で確認するとなると、毎回30分以上の時間がかかってしまいます。

その点文賢を使えば、数分で修正してくれるので100記事書く頃には数十時間単位で作業時間が短縮できちゃいます。

また場面にあった言い回しも提案してくれるので、文章表現の幅が広がります。

そのため修正のたびに表現方法が知れるので、文章力も鍛えられるブログ初心者にもってこいのツールといえます。

上手い言い回しが浮かばずに、筆が止まっちゃう方にピッタリですね。
ざきお

記事の質は収益に直結するので、効果を実感しやすいのもグッドです。

作業の効率化・記事の質の向上・文章力の向上がまとめてできちゃう神ツールですよ!
ざきお

お値段は月2,178円(税込)かかりますが、たったそれだけで月に数十時間生み出せる上に文章力が上がるので、コスパは非常に高いです。

長期的にブログを続けていく方に、お値段以上の価値を提供してくれますよ。
ざきお

>>文賢を使ってみる

Xmind(マインドマップ)

xmind

Xmindは、マインドマップツールです。

具体的には、以下のような特徴があります。

✅Xmindでできること

  • 視覚的にメモできる

マインドマップは、WordやExelと比べて視覚的に脳内のアイデアを整理できるのが特徴です。

そのため、ブログ設計や記事の下書き・テンプレ作成に最適です。

僕もブログ設計や記事の下書きに活用していますよ。
ざきお

マインドマップはたくさん種類がありますが、ぶっちゃけどれでもオッケーです。

使い勝手やデザインを比べて、好きなものを導入しておきましょう。

>>Xmindを使ってみる

ODAN(画像素材サイト)

odan

ODANは、フリー画像素材サイトです。

具体的な特徴は、以下の通りです。

✅ODANの特徴

  • 複数のフリー画像素材サイトから画像を抽出
  • 日本語検索対応

ODANは30サイト以上のフリー画像素材サイトからまとめて画像を抽出してくれるので、サムネ探しが簡単にできちゃいます。

例えば「パソコン」と検索すると、こんな感じで抽出してくれます。

海外サイトなのに、日本語検索に対応しているのもグッドです。

サムネ探しでまず最初に活用したいサイトといえます。

>>ODANを使ってみる

PIXTA(画像素材サイト)

pixta

PIXTAは、日本人向けの画像に強いフリー画像素材サイトです。

具体的な特徴は、以下の通りです。

✅PIXTAの特徴

  • 国内画像素材サイト大手
  • 日本人向け画像に強い
  • 検索機能が充実
  • 日本語検索対応

PIXTAは日本企業が運営しているので、日本人向けの画像素材に強い印象です。

当然検索も日本語でできちゃいます。

大手画像素材サイトが海外サイトだらけなので、ありがたいですね。
ざきお

具体的には、日本の風景や日本人の人物画のバリエーションが高く、クオリティーもプロ級のものが揃っています

検索する際に、国内素材or海外素材で絞り込めるのもグッドです。

また検索機能も充実しており、以下のようにサイズ・人物の有無・人数・年代・色味・構図など細かく絞り込めます

クリエイター検索ができたり、お気に入りのクリエイターをブックマークできるのも便利です。

お値段もプランごとに異なりますが、最大で1点あたり39円で使えちゃうお手軽さです。

ブログに使うなら、更新頻度に応じてプランを選べばオッケーですよ。

有料の画像素材サイトとしては、破格の安さですね。
ざきお

✅選ぶべきプランの目安

  • 月に数記事:画像100点/月(16,500円)
  • 月に10~20記事:画像350点/月(24,970円)
  • 毎日更新:画像750点/月(29,480円)

無料の画像素材サイトは競合も使っているので、個性が出せず差別化が難しいです。

そのためブログの個性を大切にしたいなら、有料素材に投資するのが効果的といえます。

今後は個性あるブログが勝ち残っていく時代なので、画像素材への投資はケチらないのが無難ですよ。

ODANメインで、PIXTAをサブとして使うのもアリですね。
ざきお

とはいえぶっちゃけODANだけでも、何とかならないこともないです。

そのためデザインにこだわって本気で稼ぎたいという方以外は、無料画像素材サイトだけでオッケーです。

ちなみにPIXTAは無料の画像素材も毎週提供しているので、定期的に覗きに行ってみてくださいね。

>>PIXTAを使ってみる

Skitch(画像加工ツール)

skitch

Skitchは画像を編集できるツールです。

具体的には、以下の編集ができます。

✅Skitchでできること

  • テキスト入力
  • 矢印の挿入
  • 枠線で囲う
  • モザイク加工

Skitchは、説明画像の作成時に非常に便利です。

例えば以下のような感じで、画像が加工できます。

skitch

特に手順説明系の記事を書く方に、相性がいいツールです。

✅Skitchが気になるあなたへ

>>Skitchを使ってみたらブロガー必須級の神ツールだった件

>>Skitchを使ってみる

カエレバ(リンク作成ツール)

カエレバ

カエレバはAmazon・楽天・Yahoo!などの商品リンクをまとめて作成できるツールです。

物販アフィリエイトに必須のツールですよ。
ざきお

例えば、以下のような商品リンクが作成できちゃいます。

カエレバと比べられるリンク作成ツールにRinkerがありますが、ブログ初心者にはカエレバがおすすめです。

なぜならカエレバはAmazonアソシエイト申請段階やもしもアフィリエイト経由でも使えますが、RinkerはAmazonアソシエイトに合格してアソシエイトIDが交付されないと使えないからです。

すでにAmazonアソシエイトに合格している方は、好みの方を使えばオッケーですよ。
ざきお

商品リンク作成ツールは必須ツールですので、早めに導入しておきましょう。

>>カエレバを使ってみる

アフィリエイトフレンズ(収益管理ツール)

アフィリエイトフレンズ

アフィリエイトフレンズは、ASP各社を統合して単価比較や特別単価を提供しているASPです。

登録すると使えるようになるASP統合システムがめちゃくちゃ便利です。

ASP統合システムとは、ASP各社の報酬レポートをアフィリエイトフレンズの管理画面で一括管理することができる機能です。

提携しているアフィリエイトASPは、以下の8社です。

✅一括管理できるASP

収益管理が一気に楽になるので、サクッと登録しておきましょう。

>>アフィリエイトフレンズを使ってみる

✅登録すべきASPが知りたいあなたへ

>>50社と提携したらおすすめできるアフィリエイトASPが分かった件

ココナラ(アイコン作成依頼)

ココナラ

ココナラは、さまざまなサービスを個人で売り買いできるクラウドソーシングサイトです。

具体的な活用法は、以下の通りです。

✅ココナラの活用法

  • ブログ・Twitterアイコンの作成依頼
  • 記事の外注
  • ライターとして案件受注

ココナラは個人がお小遣い稼ぎにやっていることもあり、相場と比べて格安でサービスが利用できます

にもかかわらず、サービスのクオリティーはプロ級なので驚きです。

ブログやTwitterのアイコンは読者の印象に大きく影響するので、オリジナルのアイコンは必須級です。

特にTwitterはアイコンによってフォロワーの増え方が劇的に変わるので、SNS集客のカギともいえますね。
ざきお

実際に僕もココナラで、以下のアイコンを作成してもらいました。

猫キャラのアイコン

2日・2,000円で作ってもらったとは思えないクオリティーですよね?

Twitterのアイコンを変えてから、フォロー数やツイート反応率が爆上がりしましたよ。
ざきお

またココナラを使えば、記事を外注化して作業効率を上げたり、ライターとして収入源を増やせるメリットもあります。

今なら300円クーポンも付いているので、サクッと登録しておきましょう。

✅僕のようなアイコンが欲しいあなたへ

>>ココナラのアイコン制作依頼は超簡単だけど下準備は必須な件

>>ココナラを使ってみる

Twitter(情報収集・ブログPRツール)

Twitter

Twitterは、ブログに関する情報収集やブログPRに便利です。

具体的な活用法は、以下の通りです。

✅Twitterの活用法

  • 情報収集
  • ブログのPR
  • SNS流入でPVアップ

Twitterは、検索エンジンで上位表示できないブログ初期段階の精神安定剤となります。

実際僕も最初の3ヶ月は、フォロワーが記事を読んでくれるのをモチベーションに続けられましたよ。
ざきお

また情報収集ツールとしても便利で、どんな情報商材よりもコスパが高いです。

SEO以外の集客手段としてTwitterは非常に優秀なので、ブログを始めると同時にアカウントを作っておきましょう。

誰をフォローすればいいか分からない方は、僕のTwitterのフォローリストの方々をフォローしておけばオッケーですよ。
ざきお

>>Twitterを使ってみる

SocialDog

SocialDogは、Twitterの各種データをチェックできるツールです。

具体的にSocialDogでできることは、以下の通りです。

✅SocialDogでできること

  • フォロワー数・フォロー数・FF比の分析
  • 新規フォロワー・フォロワー解除の分析
  • 人気ツイートの分析
  • 予約ツイート
  • ハッシュタグツイートの抽出
  • 一括フォロー解除

つまり分析の質や作業効率が飛躍的に伸ばせ、Twitter流入をアップできちゃうわけです。

おすすめは、高度な予約機能やフォロー管理機能がついているLite+プランorProプランですよ。

無料でも使えるので、チェックしてみてくださいね。
ざきお

>>SocialDogを導入してみる

ブログで稼ぐには有料ツールが必要?

rank tracker

結論から言うと、有料のブログツールを全て使う必要はありません。

なぜならブログ運営方針によって、必要なブログツールは変わってくるからです。

自分の目標にあったブログツールを使えばいいわけですね。
ざきお

ちなみに僕がブログ初期段階で投資した有料ブログツールは、以下の通りです。

✅ブログ初心者が導入すべき有料ツール

今回ご紹介した有料ブログツールは、Rank Trackerと使い方の被るGRC以外は今でも使っています。

どれもお値段以上の価値を提供してくれるので、愛用しています。

僕の場合は絶対に結果を出すために、最初にきちんと投資して背水の陣作戦でブログ運営に臨みました。

これまでに50個以上のブログツールを使ってきて、ブログ開設当初から愛用しているのが上記のツールです。

とはいえ、僕の真似をしたから稼げるというわけではありません。

「自分の目的達成に必要なのはどれなのか」を考えて導入すべきブログツールを選びましょう。

例えば文章力が高くて誤字脱字もほとんどない方なら、文賢は不要です。

またブログ運営の最終目標が月数万円稼ぐことなら、画像素材なんて適当でもどうとでもなるのでPIXTAは不要です。

逆にConoha Wing、AFFINGER6、Rank Trackerあたりは、どんなに小さい収益目標でブログを運営するにしても必須だと思いますが。
ざきお

「ブログで食べていけるようになるぞ!」というくらい本気で稼ぎたいなら、本記事でご紹介した有料ブログツールはお値段以上の働きをしてくれますよ!

まとめ:ブログツールを活用して、ブログ運営を最適化しよう!

rank tracker

以上、おすすめブログツールに関する解説となります。

簡単におさらいしておきましょう。

✅ブログ神ツール

有料のブログツールもありますが、どれもブログ収益を伸ばす手助けをしてくれる神ツールです。

特にWordPressテーマは後から移行すると、装飾が崩れたりして修正がしんどいので早めに導入しておきましょう。

とはいえブログツールを揃えたからといって、稼げるようになるわけではありません。

なぜなら一番大事なのは「記事を通して読者に価値提供すること」であり、それをサポートしてくれるのがブログツールだからです。

一方でブログノウハウは習得に時間がかかりますが、ツール面ではトップブロガーにすぐに並ぶことができるのもまた事実です。

そしてある程度先行投資してしまえば「絶対に回収するぞ!」というモチベーションが湧くので、僕のように背水の陣作戦で臨むのもおすすめですよ。

本記事でご紹介したブログツールを活用すれば、目標達成までの道のりを大幅にショートカットすることができますよ。

本記事でご紹介した参考記事

>>ランクトラッカーを使ったら文句なしの神ツールだった件

>>AFFINGERを使ったらコスパ最強のテーマだと確信した件

>>WordPressテーマおすすめは目的次第だけど稼ぐなら1択な件

>>ココナラのアイコン制作依頼は超簡単だけど下準備は必須な件

>>WordPressブログの始め方を初心者用にマニュアル化した件

>>50社と提携したらおすすめできるアフィリエイトASPが分かった件

>>Skitchを使ってみたらブロガー必須級の神ツールだった件

✅収入源を増やしたいあなたへ

>>ワードプレスで2つ目のブログを作る方法はリスクを考えると1択な件

✅登録必須のASP

-ブログ

© 2024 ナレッジ・マグネット