

こんなお悩みを解決します。
✅この記事で得られること

✅本記事の信頼性
- 当ブログを運営して半年が経過しました。

この記事では、ブログを半年間運営した結果を知ることができます。
記事を読み終える頃には、ブログ半年目の運営イメージがしっかりつかめますよ!

さっそく本題へ移りましょう。
ブログ半年目のPV・収益

先月立てたブログ半年目の目標が、以下となります。
✅ブログ半年目の目標
- 収益5,000円
- 3,000PV
- Twitterフォロワー2,100人
- 5記事投稿
>>ブログ5ヶ月目のPV・収益は4桁で検索流入が10倍になった件
そして5ヶ月目のPV・収益は以下の通りです。
✅ブログ半年目のPV・収益
- 収益:11,000円くらい
- PV:3,331PV
- ユーザー:2,561人
- 検索流入:2,309クリック
- 月間投稿記事数:0記事
- 総投稿記事数:68記事
- 月間作業時間:4時間
- 総作業時間:449時間
- Twitterフォロワー:2,100人

✅ブログ60記事書いたときのPV・収益が知りたいあなたへ
ブログ半年目の収益
ブログ半年目の収益は、11,000円くらいでした。
目標の5,000円の倍以上の大躍進となりました!
収益に関しては、GoogleアドセンスとASPの両方から発生しました。
内訳は以下の通りです。
✅ブログ半年目の収益の内訳
- Googleアドセンス:300円くらい
- ASP:10,000円ちょっと
Googleアドセンスに関しては、2日に1回くらいクリックされている感じです。

ASPに関しては10,000円を超えることができました!
ついに大台の月5桁を達成することができました。

✅登録必須のASP
✅僕が使っているASPが知りたいあなたへ
>>50社と提携したらおすすめできるアフィリエイトASPが分かった件
✅収益アップにつながるブログツールが知りたいあなたへ
>>50個試したらおすすめできるブログツールがたくさん見つかった件
ブログ半年目のPV・ユーザー数

ブログ半年目のPV・ユーザー数は、3,331PV・2,561人でした。

しかしユーザー一人当たりのPV数は減少傾向にある上に、滞在時間も伸び悩んでいるが今後の課題と言えます。

PV・ユーザー数に関しては20日あたりの3日間が数倍に跳ね上がっています。

とりあえず速攻で要因の仮説を立てることにしました。
まず疑ったのはGoogle砲でしたが、グーグルアナリティクスやサーチコンソールを調べてもそのような形跡はありませんでした。
実はこの間Amazonにてタイムセールが開催されていたので、それが要因である可能性が濃厚です。
当ブログではKindle関連の記事を量産していたので、Amazonタイムセールの影響をもろに受けたわけです。


検索結果の表示回数とクリック数も先月の数倍に跳ね上がりました。
こちらもAmazonのタイムセール期間中の数値が跳ね上がっています。
平均検索順位も先月が30位くらいだったのでかなり伸びたといえます。
表示回数・クリック数の上昇要因は検索順位が爆伸びしたわけではなく、Amazonのタイムセールの影響でKindle関連キーワードの検索ボリュームが一時的に跳ね上がった恩恵というわけです。

ブログ半年目の記事数・作業時間
ブログ半年目の記事数・作業時間は、0記事・4時間でした。
1記事も書かずに、Twitter運用をボチボチやっていた感じです。

ブログ半年目にやったこと

ブログ半年目は、以下のことに取り組みました。
✅ブログ半年目にやったこと
- Twitter運用
Twitter運用
ブログ半年目は、ぶっちゃけ何もしていません。
強いて言うなら、Twitter運用を1日20ツイートペースで行っていたくらいです。
フォロワー数は先月同様に月100人単位で順調に増やすことができました。

Twitterのモチベーションアップには、ココナラでオリジナルアイコンを作るのがおすすめですよ。
✅僕のようなアイコンが欲しいあなたへ
>>ココナラのアイコン制作依頼は超簡単だけど下準備は必須な件
✅Twitterのフォロワーを増やしたいなら、僕も使っているSocialDogを導入しておきましょう。無料でも使えて、分析の質や作業効率が飛躍的に伸ばせます。おすすめは、高度な予約機能やフォロー管理機能がついているLite+プランもしくはProプランですよ。
ブログ半年目の考察

ブログ半年目はAmazonのタイムセールの恩恵をもろに受けて、月間収益5桁の大台を突破した節目の月となりました。
1日1記事のペースで記事執筆していた数ヶ月前には雲の上の目標だった月間収益5桁が、何もしていない今月達成できてしまったのはなかなか皮肉なことに思いますが、、、

ブログ7ヶ月目の抱負

ブログ7ヶ月目の抱負は以下の通りです。
✅ブログ7ヶ月目の抱負
- 収益:15,000円
- PV:5,000PV
- Twitterフォロワー:2,200人
- 10記事投稿
ブログ7ヶ月目はAmazonのタイムセールブーストに頼らずに月間収益5桁を維持できるかが大きな課題です。
また最近はSNS流入が減ってきているので、Twitter運用もこれまで以上に力を入れていきたいと思います。

まとめ:ブログ半年目は飛躍の1ヶ月!

以上、ブログ半年目の運営報告となります。
ブログ半年目はSEO対策とAmazonタイムセールの恩恵で月間収益5桁の大台を突破した飛躍の1ヶ月となりました。
ブログのモチベーションが上がっているうちに、毎日記事執筆する習慣を取り戻していきます!
✅ブログ7ヶ月目のPV・収益が知りたいあなたへ
✅本記事でご紹介した参考記事
>>50個試したらおすすめできるブログツールがたくさん見つかった件
>>50社と提携したらおすすめできるアフィリエイトASPが分かった件
>>ココナラのアイコン制作依頼は超簡単だけど下準備は必須な件
>>ブログ5ヶ月目のPV・収益は4桁で検索流入が10倍になった件
✅ブログを始めたいあなたへ
>>WordPressブログの始め方を初心者用にマニュアル化した件
✅ブログ収益をグンと伸ばしたいあなたへ
>>AFFINGERを使ったらコスパ最強のテーマだと確信した件
✅収入源を増やしたいあなたへ
>>ワードプレスで2つ目のブログを作る方法はリスクを考えると1択な件
✅登録必須のASP